『これは素人には難しいよ!プロに任せないと』

先日、遺言公正証書作成のご依頼をいただきました、依頼人のお客様から言われた言葉です。

当職が、依頼人様のご事情に応じて、あれこれと提案をしている最中で言われました。

ありがたくもあり、ある意味、遺言書の実際を表しているのかな、という気もしています。

遺言書というと、主に、自筆証書遺言と公正証書遺言の二つがあります。

それぞれ、特徴(特長)もありますし、その逆の側面があります。

あまり言葉を選ばずに言ってしまえば、相談会では自筆証書遺言での作成にこだわる方も多いように見受けられます。

おそらくそれはコスト的な観点を大事にされているのかな・・・?と、会話の周辺状況から推察しています。

もちろん、その自筆証書遺言を作成すること自体は、国民誰しもが持つ権利のようなものですから、その方向性は間違っていないと思われます。

さらに、現在では文例などが多数出ていますので、まぁ、余程、凝った遺言書を作成した、ということでなければ、ほぼほぼ用が足りる可能性も想像はできます(あくまで、想像です)。

が、しかし、考えてもみてください。

遺言書とは、自分がもう永遠に意思表示できない状態になって以降、有効になる書面ということになります。

その時に、アレ、ココ書いておけば良かった・・・と思うのかどうか迄はわかりませんが、少なくとも、残された方々にしてみれば、この遺言書って実は実質的には有効ではないのかも知れない?!、というケースもあったりはするようです。

その遺言書の実質的な内容以前に、本当に生前の遺言者本人の気持ちが十分記載されている書面なのか・・・と、疑義を主張する場合もあるかとは思います。

そういった時に、自筆証書遺言でどこまで紛争性が回避されるのか・・・、そのような意味で、遺言公正証書を作成しておいた方が良いのではないか、ということになります。

遺言書の最大の意義とは、ご遺族の方々の周辺で紛争が起きないようにする、ということなのではないでしょうか。

これを、自筆証書遺言のような、要するに、自分(=遺言者)は頭もしっかりしているし金はかけたくない、という同機で自筆証書遺言を作成したばっかりに、もしかすると、重大な問題を抱える可能性もあると言えばあるのかも知れません。

お問い合わせはこちら↓からお願いいたします。

ありがとうございました。