
投稿者: ひで

当事務所お薦めの相続税・相続関係書籍のご紹介
- 公開日:
気を引き締めて業務ネタについて投稿いたします。 当事務所では、民亊法務関連(遺言書作成支援、遺産相続手続き支援など)についても、取り組ませていただいております。 いきなりの言い方で大変恐縮ではありますが(ゆえに、わたくし […]

「遺言書とはお守りのようなものです」
- 公開日:
本日、遺言公正証書の案件につきまして、納品をさせていただきました。 お客様から最初にご連絡をいただいたのは6月末のこと、それでは翌日ご訪問をさせていただきます、ということで、お伺いして参りました。 ご依頼者様だけでなく、 […]

面談業務へのこだわり
- 公開日:
当事務所の価値についてお伝えいたします。 あまり配慮の行き届いた記載になるのかわかりませんが、細かい点はどうかご容赦いただければとは思います。 当事務所の一番の売りとしましては、なんといっても、長年会社員をしている、あま […]

遺言書の作成スタイル
- 公開日:
遺言書の作成には4つのパターンがございます。 それぞれに一長一短があります。 まずは、こんな風にまとめてみました。 (1)自筆証書遺言+自宅保管等 なんといっても、作成費用と保管費用が究極に安価です。 実質紙とインク代、 […]

遺言書作成をお勧めします
- 公開日:
このタイトル、何を書いているのですか?!と言われてしまいそうなのですが、当事務所は行政書士事務所ですので、平にご容赦賜ればと存じます。 正直申し上げて、下記に該当するような方であれば、ぜひ遺言書作成をお勧めいたします。 […]

司法書士板倉先生との協働
- 公開日:
当事務所と連携している士業様ご紹介シリーズの第1弾となります!! この方は司法書士(それから行政書士)をされている板倉先生です。 YouTuberをされていらっしゃいますよ!! わたくしはYouTubeを通じで先に板倉先 […]

奥様にもご好評の対応術
- 公開日:
当職は、奥様にもご好評の対応により、ご満足をいただいている(そうした対応が十分可能でございます)と自負しております! 実はずいぶん前に「手作り味噌講座」を催行したのが、個人事業主への第一歩だったと思っております。 こうあ […]

報酬額表の公開につきまして
- 公開日:
行政書士法にて規定ある報酬額表をホームページ上において公開いたしました。 当事務所では各種許認可手続きと民亊法務分野の業務につきまして承っております。 これまでは報酬額表につきましては、事務所内の掲示のみとしておりお問い […]

各種手続きに必要な戸籍謄本等の請求は行政書士をご利用ください
- 公開日:
戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)の請求は、意外に大変な手間がかかります。 まず横浜市内に本籍地がある方は、各区役所の他、市内の各地にある行政サービスコーナにおいて、戸籍の全部事項証明書(従来の戸籍謄本に該当し、その戸籍に含 […]

「ぎょーせーしょし」ってなんですか?
- 公開日:
チラシ配りしておりますと、たまに自己紹介をさせていただくことがございます。 まぁ、行政書士開業指南的には、もしもチラシ配りをしている際に、訪問先のお宅の方に出会った際は、迷わずご挨拶の上チラシを渡しなさい、ということにな […]

遺言書作成に関するサイトを開設いたしました
- 公開日:
お待たせいたしました、ようやく、行政書士業務のうち、民亊法務と呼ばれる分野のひとつである、遺言書作成支援業務に関する特設サイトを開設することができました。 「遺言」や「遺言書」って聞くと、もう、なんだか、ちょっと喜ばしく […]

(急報)月次支援金登録確認機関となりました!!
- 公開日:
当事務所が中小企業庁の月次支援金の登録確認機関に選定されました! 昨年からの社会生活への影響を受けまして、月次支援金という補助金が支給されることとなっております。 当事務所も登録確認機関となりましたので、皆様の事業運営に […]

本当の安全運転者を育てる→特設サイト(その2)を開設いたしました
- 公開日:
行政書士業務に関連した話題についての特設サイト作成も急務ですが、先ずは、どういった形で特設サイトを作成するべきか、ということを検討することも含めて、自動車運転に関する特設サイトを作成いたしました。 自動車運転といいますと […]

歌って健康になる→特設サイト(その1)を開設いたしました
- 公開日:
特設サイトを設置いたしました(未だ工事中です)。 当事務所のサイトだけですと、事務所の総合案内ホームページとなりますので、ここにアクセスいただいても、要するに何をやっているというのが、わかりづらいという課題がございました […]

チラシのポスティングをさせていただきました
- 公開日:
昨日届いた事務所のチラシをさっそくポスティングして参りました。 午前中、2時間半をかけて、事務所のある町名(野島町)の戸建て全戸にチラシをポスティングして参りました。 モットーとしては、ひとまず、すべての業務について最低 […]

Web会議への対応のために
- 公開日:
新生活様式にも対応できるよう、Web会議の設備も整えております。 スピーカーマイクという製品がありまして、複業先では、もう何年も前から用いておりました。 やはり遠路往来をするのは、それが業務のメインテーマであった時代は過 […]