行政書士を開業しようと思ったのは、行政書士試験に合格する前から思っていたことではありました。 わたしの場合は、もともと複業で始めることを想定していて、それならばコツコツと開業準備をしていけばいいのかな、ということで、約1 […]
行政書士は文書の作成が業務の主な柱と理解しておりますが、行政書士会への入会にあたって、行政書士印を作成することが条件となっております。 神奈川県行政書士会の場合は、一辺が15ミリメートル以上の正方形(角型)であって三行( […]
自動車の運転については、実は結構いろいろと勉強や技能向上を図ってきていました。 初めて運転免許を取得したのは、高校1年の冬休み直前の試験休み期間中でした。わたしの通っていた高校は、その少し前に流行した「三ナイ運動」といっ […]
率直に申し上げたいと思います・・・。 行政書士事務所を行うにあたり、率直にわたしの経歴等を申し上げることにより、もしかするとマイナスに作用する可能性もあるかもしれません(兼業行政書士だったのか・・・という点ですね)。 し […]
わたくしが行政書士になったきっかけについて書かせていただきます。 当事務所ホームページに初めてお越しくださった皆様には、ぜひご一読いただけますと幸いです。 行政書士、という職種名(職業)があることは、以前から知っていまし […]