事前確認につきまして公開日:2021年12月28日事務所関連 各種支援金の事前確認につきまして、当事務所の考え方を掲載させていただければと思っています。 先ず冒頭に申し上げておきたいこととしましては、事前確認業務について、当事務所は有料とさせていただいております。 事前確認の工程な […] 続きを読む
遺言能力について公開日:2021年12月15日事務所関連 遺言は15歳からできますが、その条件を満たしていたとしても、適切な方式による遺言書であっても無効となる場合があります。 本投稿で取り上げたい事例としましては、高齢化社会という言葉と、かなりの程度密接な関係とされている認知 […] 続きを読む
出願商標が公開されました公開日:2021年11月30日事務所関連 当事務所が自力出願しております出願商標(こころの遺言相続:商願2021-141229)が、J-Platpat上でも本日公開されました。 ここで突然の言い方にはなりますが、『商標なんて(お金出して、わざわざ)出願しても意味 […] 続きを読む
遺言書作成の要否につきまして公開日:2021年11月28日事務所関連 遺言書作成の要否について完全に網羅しているというわけではありませんが、一部ご参考になればと思いまして、記載をさせていただきます。 当職が、皆様からよくご質問いただく内容としまして、「わたしの場合(=質問者様)、遺言書は書 […] 続きを読む
お客様の声(その3)、ありがとうございます!公開日:2021年11月23日事務所関連 今回もお客様からの声をご紹介いたします。 当事務所も、この度は大変お世話になりました、ありがとうございました。 ちょっと最初の面談で意外な展開となったのですが、解決策として遺言公正証書作成のご提案を当事務所からさせていた […] 続きを読む
本当に感謝の極みでございます公開日:2021年11月20日事務所関連 当事務所から最寄りの郵便局様に、ご厚意で当事務所のチラシを掲示してくださっております。 郵便局様に、有料でチラシを置いたりポスターを掲示していただくサービスがあるのですが、以前、ご相談させていただいたことがありました。 […] 続きを読む
公証役場にて業務をさせていただきました公開日:2021年11月12日事務所関連 当事務所のメンターでありとても頼りにしている司法書士板倉先生と、公証役場にて一緒に業務をさせていただきました。 板倉先生とは、初めてお会いしてから半年ちょっと経ちますが、これまで数度にわたり、業務支援に入っていただいてお […] 続きを読む
『こころの遺言相続』商標出願について公開日:2021年11月12日事務所関連 平素、当事務所のご利用並びに当事務所ホームページへのアクセスを賜りまして、誠にありがとうございます。 当事務所では開業以来、民亊法務分野といたしましては、主に遺言書作成支援業務と遺産分割手続き支援業務を受任させていただい […] 続きを読む
ご挨拶動画を撮影いたしました公開日:2021年11月10日事務所関連 当事務所の代表行政書士のご挨拶動画を、当事務所ホームページ内に設置いたしました。 歌う行政書士ということで、YouTubeチャンネルを運営しておりますが、歌っている動画ばかりなので、行政書士事務所としてのご挨拶を動画にて […] 続きを読む
公証役場にて公開日:2021年11月1日事務所関連 本日は公証役場に行って参りました。 当事務所からですと、上大岡と横須賀中央が選択肢として候補になるイメージかな、というように思っております。 もちろん、お客様のご希望やご事情にもよります。 本日は上大岡に行きました。 上 […] 続きを読む
相続関係図などを作成しつつ・・・公開日:2021年10月27日事務所関連 受任して相続関係図を作成しておりますと、そのご家族のことを必然知ることとなります。 (もちろんですが、行政書士ですので、法律上守秘義務が課されています。) ちなみに、画像は法務局の法定相続情報一覧図の下記から例から引用さ […] 続きを読む
不動産登記事項の調査の難しいところ公開日:2021年10月18日事務所関連 滅多にないのか・・・なぜなのかわからないのですが、本日は、不動産全部事項証明書の調査は難しいものなのだなと思う出来事がありました。 ※ちなみに、画像は法務局の不動産全部事項証明書の見本画像を一部借用いたしました、ありがと […] 続きを読む
お客様の意思決定の証跡を残すことは大切です公開日:2021年10月2日事務所関連 お客様への詳細なご説明と意思決定の証跡を残すことは大切なことであると再認識いたしました。 実は、あるお客様より、とある行政書士事務所が受任した遺産分割案件について、これって妥当だと思いますか・・・?、というセカンドオピニ […] 続きを読む
9月末となりました公開日:2021年9月30日事務所関連 今年も残すところ、あと三か月となりました。 明日は10月1日ですが横浜方面には台風が来るという話がありますので、どなた様も用心なさってください。 久しぶりに野島橋からの写真を撮影してみました。 午前中は日が差して若干汗ば […] 続きを読む
御礼公開日:2021年9月29日事務所関連 当行政書士事務所を開業して、おおよそ半年ちょっと経過いたしました。 行政書士事務所をコネなしカネなしで開業すると、要するに仕事なんて来ませんよ!なんてことは、行政書士開業サイト等で生々しく書かれている現実があります。 そ […] 続きを読む
遺言書保管制度について公開日:2021年9月26日事務所関連 先日、遺言書保管制度を実際に利用して参りました。 当事務所では、対応業務の一つとして、遺言書作成を掲げております。 遺言書作成については、自筆証書遺言の作成支援、公正証書遺言の作成支援などを行っているわけですが、その行政 […] 続きを読む
お客様の声(その2)、ありがとうございます!公開日:2021年9月22日事務所関連 先日、遺産分割手続をご依頼いただきましたお客様より、アンケートを頂戴いたしました。 この度は、当事務所をご利用くださいまして、本当にありがとうございました。 そのお客様より、上掲のような、身に余るお言葉を頂戴することがで […] 続きを読む
説明は親切丁寧にいたします公開日:2021年9月16日事務所関連 当事務所ではお客様へのご説明は親切丁寧にすることをモットーにしております。 過日、遺産分割手続きの一環で相続登記のご依頼もいただきました。 行政書士と司法書士の職域の相違について事前にご説明したうえで、当事務所提携司法書 […] 続きを読む
業務のICT化(笑)公開日:2021年9月15日事務所関連 当事務所もICT化を目指しております。 そもそもICT系企業にエンジニアとして複業しておりますのに、当事務所の業務はあまりICT化しておりませんでした。(笑) といっても、当然、スキャナも使いますし、ホームページも作成し […] 続きを読む
ご訪問・出張費用につきまして公開日:2021年8月27日事務所関連 当事務所からのご訪問(お客様等へのご訪問)及び出張(お客様からのご依頼による案件処理のための当事務所外での作業)費用について記載いたします。 ※上掲アイキャッチ画像及び下記①中のリンク先画像については、Googleマップ […] 続きを読む